怠け者の優等生
先日テスト前の勉強で、とある生徒を呼び出しました。彼は現在中学3年生で、1年では5教科で450点を超えるような成績を取っていたような子です。しかし、徐々に成績が落ち、3年生の中間テストではついに400点を切ってしまいました。塾には週1回だけ来ているのですが、全体的に成績が下がっている
勉強嫌いを塾に行かせる
「うちの子は勉強が嫌いで・・・」と悩んでいる親御様は非常に多いと思います。そんなときにどうすればいいのでしょうか。ひとつの方法としては、とりあえず子どもを塾に行かせることです。既にこのブログで何度か言っていますが、勉強はやる気に頼らず習慣でするべきなのです。子どものやる気を待
宿題は必要か不要か
学校でも塾でも出される宿題。「宿題なんてやりたくない」と思っている学生が多いとは思いますが、やはり学習にとっては基本的にプラスになるので、頑張ってこなすべきでしょう。しかし、そもそも宿題が本当に必要なのかと、疑問に思われている方もいるかもしれません。結論から言うと、必要か不要かは
【中学生】チャレンジテストや実力テストについて
9月5日、大阪府の中学3年生対象の、チャレンジテストが実施されました。中学生は評定に直結する定期テスト以外にも、実力テストや宿題テスト、大阪府では中学生チャレンジテストというものも実施されています。学校で一番重要なテストは何かと聞かれれば、やはり定期テストと答え
【中学国語】読解問題で押さえておくポイント
国語の文章を読んで回答する問題は、国語のテストの大部分を占めます。大阪の公立高校入試問題であれば、長文の大問が2つあり、それがテストの大部分を占めています。当塾では、中学生を対象に国語の授業を行うことはあまりないですが、今回、中学3年生の夏期講習では国語の授業を行いま
【大阪府の高校】授業料無償化と学校数の減少
大阪府は25日の戦略本部会議で、私立高校の授業料を完全無償化する制度案をまとめました。これまでは世帯年収の上限が定められており、授業料無償の対象とならない人がいましたが、来年度から段階的に所得制限を撤廃し、2026年度にはすべての学年を対象として公立・私立ともに無償
友達と一緒に勉強しよう
勉強をした方がいいのはわかっているけど、やる気が出ない。机に向かうのが嫌。何をすればいいかわからない。勉強に対して、なかなか前向きになれない気持ちはよくわかります。一方で、友達と遊びに行くとなればどうでしょう。面倒くさいと思うこともあるかもしれませんが、普通は前向きな気持ちに
【社会・地理】経度と緯度の覚え方
社会は基本的に、語句を暗記すればいい科目ですが、その中に少し異質な学習内容があります。それが経度や緯度に関連する内容です。地球という球体を考慮する必要があったり、角度が出てきたり、数学的な要素も含んでいると言えます。ここは理科の天体の分野にも関わってくる内容なので、しっかり理解しておいた方が良い ...
【中学生】学校教材で定期テストの点数を上げる
中学生は、定期テストで良い点数を取るために、テスト勉強をするわけですが、どうやったら点数が取れるかわかっていない人がいます。普段からきちんと勉強している人は、そういうことを考えなくても点数が取れますが、勉強の仕方がわからないと悩んでいる人も多いと思うので、今回は、
夏期講習後の勉強について
すでに学校が始まっている地域もありますが、今年の夏休みもあっと言う間に終わりを迎えました。当塾の夏期講習も終了し、早くも2学期に向けて学習計画を考えています。当塾の夏期講習は中学3年生がメインですが、皆しっかりと勉強してくれたと思います。しかしその後の勉強次第で、せっかくの夏期講習