小学生の授業
「個別指導」と「パズル学習」
を行っています。個別指導は「基礎の理解」に重きを置いており、単純に問題を解くだけではなく、各内容を理解して学習を進めることを意識させています。パズル学習は学校の学習内容とは全く異なるもので、単純に「考える練習」を目的としています。
※授業は小学4年生~受付中

個別指導
授業について
小学生の個別指導では、まず基礎をしっかりと固めます。算数なら計算、国語なら語彙や文章読解といったところは、今後の学習に大きく影響する、重要な基礎です。そこから丁寧に教え、生徒の習熟度に合わせて少しずつステップアップしていきます。理解できなければ、何度でも繰り返し教え、定着度を確認するための復習も行います。
授業の科目
小学生の個別指導は3科目から選択していただきます。全ての小学生におすすめしたいのが、英語の授業です。小学校の授業では教えられない、英語の基礎を学ぶことができます。算数、国語は学校のテストで高得点が取れていれば無理に受ける必要はないと思いますが、苦手な方は、ぜひそれぞれの科目を受講いただければと思います。
科目 | 授業内容 |
---|---|
英語 | アルファベット、単語、文法の基本からゆっくり教えていきます。英語の基礎を固めることで、その後の英語学習にとても良い影響を与えます。 |
算数 | 基礎、基本をしっかり理解し、問題を解けるようにします。なんとなく解くのではなく、内容を理解することによって、応用できるようにします。 |
国語 | 漢字や語彙の暗記と、文章読解の練習をしてもらいます。わからないことばの意味を確認しながら、文章の要旨を読み取れるようにします。 |
パズル学習
授業について
国語や算数の学習を含んだパズル形式の問題を解くことによって、論理的に考える力を養う学習です。通級などに通われている人であれば、同じような問題をしたことがあるかもしれません。
先生が教えるような授業ではなく、ひたすら自分で問題を解いていくような学習です。さまざまな問題があり、頭を使うカードゲームやブロックなどもあるので、楽しみながら考える練習をすることができます。あくまで考える勉強なので、ただの遊びにならないように、先生が見ています。
頭を使う勉強ができない子は多い?
勉強は頭を使わないとできない・・・そうでもありません。ただ決まった形に当てはめて、問題を解いているだけの場合があります。例えば算数で、公式だけに頼って問題を解いているケースです。もちろんこれも必要な学習ですが、公式という型に頼りすぎると、文章問題など、型が使えない問題には手も足もでなくなってしまいます。しかし、考える力が備わっていれば、どんな問題でも答えを探すことができるのです。パズル学習はとにかく頭を使います。1時間で1問も解けない日もあります。でも、何度も何度も自分で考えて答えを探す。そんな学習です。
授業料
授業 | 週1回 |
---|---|
個別指導 | 8800円(税込) |
パズル学習 | 5500円(税込) |
塾や授業の雰囲気を感じるためにも、まずは体験授業にお越しください。予約は随時受け付けしております。
授業時間
- 16:25~17:25
- 17:30~18:30
平常授業は、毎週決まった曜日・決まった時間に行います。個別指導はご都合の良い日時を相談させていただきますが、パズル学習は日時が既に決まっている場合があるため、予めご了承ください。