中学生の英検2級取得について

中学生の英検2級取得

近年、英検によって入試の点数を保障するケースが増えており、ますます英検に注目が集まっています。大阪では多くの私立高校が、英検によって入試を有利にする制度を採用しており、さらに公立高校でも、英検2級合格者は英語入試の80%の点数を保障してくれます。特に、公立の上位校で採用されている英語入試のC問題はかなり難易度が高く、80%正解するのは相当難しいため、英検を利用した受験戦略が活発になっています。また、入試が一発勝負なのに対して、英検は何度も受験できることも魅力です。今年度では、なんと文理学科(大阪公立上位10校)の受験生の2人に1人が英検2級以上に合格しているという記事も出ていました。私の個人的な意見としても、文理学科を目指すのであれば、英検2級取得を積極的に検討しても良いと思います。

とはいえ、英検2級を軽く考えてはいけません。「小学生で英検2級に合格できる!」といった謳い文句の広告を何度か目にしたことがありますが、英検2級は高校卒業レベルとされ、高校生でも簡単に合格できません。何より出てくる単語の数が多いので、小学生で合格できるような子は、小さい頃から時間をかけて単語をおぼえてきたはずです。中学でも触れられない単語が沢山出てくるので、知っている単語の数が少ないと筆記試験では手も足も出ません。

英検2級の勉強法

このように、英検の学習はまず単語の暗記からです。当塾でも、英検準2級以上の受験を考えている人には、単語帳1冊をひたすら暗記してもらいます。これは英検に限らず、語学学習は単語を知ることから始まるのです。そして単語を暗記する際は、意味と発音をおぼえることが重要です。現在の教材は殆ど音声を確認できるようになっているので、必ず音声を聞いて自分で発音することを続けましょう。単語の発音をおぼえることは、リスニングの最も重要な勉強でもあるからです。高校生でも、単語の意味ばかり覚えてリスニングで全く聞き取れないという生徒が沢山いますが、それは単語の"音"が頭に入っていないからです。ちなみに、単語の綴りをおぼえる重要性は高くありません。ライティングでは簡単な単語を用いても問題ないので、よく使う単語の綴りだけ覚えればいいからです。

英検2級で必要な文法に関しては、中学で習う範囲を理解していれば十分です。とはいえ、中学生の全範囲なので先行学習は必須です。これは塾などで習う方効率がいいでしょう。できれば中学生になる前から、文法の学習を始めておくことをおすすめします。そうして単語と文法の土台が出来上がったところで、リスニングやライティング、面接の練習を行えば、中学生でも合格が可能です。

中学生で英検2級を取る必要性

すでに述べたように英検2級は中学生にとって相当な難易度なので、無理に受験する必要はないと思います。英検はいつでも受験できますし、高校受験だけでなく大学受験でも入試の点数保障や加点があるので、高校生になってから受験しても良いでしょう。高校生になるとある程度英語の土台ができているので、英検の勉強にも取り組みやすいでしょう。逆に言うと、中学生で取得したい人は、小学生から英語の土台を作ることが重要だということです。

そして英検2級に合格したからといって、入試に合格するわけではありません。中学生であれば5教科の学力を付ける必要があるので、英語の学習に追われて、他の教科の勉強がおろそかになってしまっては意味がありません。また、英検2級を取得しても、結果的に何の役にも立たないこともあります。ただ、英検の勉強は英語の勉強であり、勉強をして損することはありません。特に英語は、小学生から大学生まで同じ直線上での学習が続く科目なので、結局、早く勉強を始める方が有利になります。

結論としては、英検2級を中学生で無理に目指す必要はありませんが、難関高校の入試の点数保障を目的とする場合や、他の教科も安定して成績が良く、英語に力を入れたい場合などに英検2級を目指すと良いかもしれません。