学習情報

Thumbnail of post image 133

学習情報

中3の2学期で成績を上げるには

夏休みが終わり、2学期がスタートしました。夏期講習で沢山勉強して、いくぶん満足している生徒がいるかもしれませんが、中学3年生にとっては、ここからが本当の勝負です。生徒の中には、夏期講習などは”やらされている”部分があったので、勉強できた人もいるでしょう。しかし、2学期

学校・進学情報

Thumbnail of post image 097

学校・進学情報

工業高校進学のすすめ

先日、読売新聞にて高卒求人の争奪戦が熱を帯びており、特に工業高校では求人倍率が跳ね上がっているという記事が出ていました。少子化の影響もあり、高校生に対する企業の求人活動が活況を呈しているということで、大卒採用のみだった企業が高卒採用を始める例も増えているようです。実際、就職を考

学習情報

Thumbnail of post image 031

学習情報

中学1年生の夏休みの勉強

間もなく夏休みです。昨年は中学3年生の夏休みの受験勉強についてお伝えしましたが、今回は中学1年生がするべき、夏休みの勉強について紹介します。もちろん中学3年生ほど勉強する必要はありませんが、だからといって何もしないと、来年以降に悪い影響を与えてしまうこともあります。将来を見

その他,学習情報

Thumbnail of post image 126

その他,学習情報

副教科の成績も大切に

公立高校の受験では中学の成績(内申点)が重要になりますが、その中にはもちろん音楽・美術・技術家庭・保健体育といった副教科も含まれます。そして、主要5教科も副教科も、公立受験に加算される内申点としては同じ扱いになるため、主要5教科成績が良いだけでは、副教科の成績が低いと、合計の内

塾のお知らせ

Thumbnail of post image 026

塾のお知らせ

2024年夏期講習

今年も夏がやって来ました。学習塾ランプでは、例年通り、個別指導の授業に加え、中学3年生のみ少人数指導の夏期講習を行います。夏休みで最大限学力をUPする、学習塾ランプの夏期講習にぜひご参加ください。授業の質・料金ともに他塾に負けない自信があります。

学習情報,英語

Thumbnail of post image 007

学習情報,英語

英語が苦手な中学生

英語が苦手だという中学生は少なくありません。当塾には、英語だけ苦手だといいう中学生2年生と、反対に英語だけ得意という中学生2年生がいます。前者は、英語以外が80点以上なのに、英語だけ60点台、後者は英語以外50~60点台なのに対して、英語だけ、毎回90点以上を取ってきます。英語が

学習情報

Thumbnail of post image 145

学習情報

学校の勉強効果を上げる裏技

学生は毎日学校で授業を受け、勉強していますが、その勉強をより自分にプラスにするために、勉強効果を上げる裏技を紹介します。裏技と言っても、とてもシンプルな方法で、やることは「授業の要約」です。しかし、しっかりやれば、大きな効果を得られます。ぜひ、普段の勉強から、この方法を取

学習情報

Thumbnail of post image 104

学習情報

いろいろな暗記方法

勉強の最も重要な部分である暗記。学生は大量の暗記が必要となりますが、苦労している人が多いと思います。今回は、とにかく色々な暗記方法を考えたので、それらを紹介していきます。暗記方法は、人によって、合う・合わないがあるので、ぜひ自分に合いそうな暗記方法を実践してみてください。

学習情報

Thumbnail of post image 021

学習情報

学校の勉強を見直そう

成績が上がらないことを理由に塾に通う人が多いですが、その前にまずは学校の勉強を見直してみませんか。当塾でも、はじめの面談で、学校の勉強も見直すように話をします。塾に通っても、学校の勉強時間の方がはるかに長いはずなので、そこを見直すことは大切です。どうやれば学校の勉強で成績を上げ

その他,学校・進学情報

Thumbnail of post image 133

その他,学校・進学情報

受験勉強していないのに受かった人へ

「受験勉強していないのに合格した。」という人は結構多いと思います。私は塾講師ですので、もちろん生徒には勉強させていますが、塾に来なかったら全然勉強していないと思う生徒はたくさんいます。先日も志望校に合格した生徒が挨拶にやって来ましたが、彼は自分で赤本を進められず、

カテゴリー